2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 kenta 税務会計 領収書に「上様」「品代」と書いてもらうのはやめよう 怪しくないはずの経費まで怪しく見えてしまう 自営業者であれば自分の事業に関わる経費を支払うときに、支払った証明となる書類を保存することが税務上欠かせません。 証明となる書類について一昔前は「領収書が必須」と言われていたようですが、「レシート」でまったく問題ありませ […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 kenta お金 「現金残高がマイナスになってる!」「現金残高がこんなにあるわけない!」現金残高がおかしくなる原因と解決方法 1年間の取引をすべて会計ソフトに入力できて 「ふぅ、やれやれ…」 とほっと一息ついていたところ、現金残高がなんかおかしなことになっている。 例えば、こんな状況。 ・決算日時点の残高が△300万円になっている […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kenta お金 70歳以上の方は住民税の課税所得が145万円以上になると医療費の自己負担は原則3割になってしまう 70~74歳の方が加入する国民健康保険の場合、医療費の自己負担は原則2割です。 また、75歳以上の方が加入する後期高齢者医療制度の場合は原則1割です。 しかし、一定以上の収入がある「現役並み所得者」は方は3割負担となりま […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 kenta 税務会計 所得税の税率って何%? 複雑でわかりにくい累進課税制度をイメージ図にしてみた 「所得税の税率って何%?」 「累進課税ってどういう意味?」 「所得330万円の所得税率は10%だから33万円ってこと?」←よくある間違い 所得税の税率は7種類にも分けられています。 所得が低くて生活が大変な人は低い税率、 […]
2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 kenta 税務会計 令和2年(2020年)分確定申告の申告期限が延長に! 延長に伴う注意点 緊急事態宣言が延長されたことを受け、令和2年(2020年)分確定申告の期限が延長されました。 コロナ禍での税務署や無料相談会場での密集を避けるためにも、延長されてよかったです。 ただ延長されたことに伴う注意 […]
2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kenta 効率化 【弥生会計】去年と同じ仕訳を一瞬で入力する方法【コピペOK】 会計データを入力していると 「あ、また同じ仕訳を入力しなきゃ…」 となることがよくあります。 毎月定額の家賃やリース料。 年払いの保険料や決算時のみ計上する減価償却費などの決算整理仕訳。 特に年 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 kenta 税務会計 突然の「ショクギョウアンテイキョク」からの振込は何?課税?非課税? 昨年末に身に覚えのない振込がありました。 「ショクギョウアンテイキョク」…「職業安定局」? 当初、職業安定局・ハローワークからお金が振り込まれる理由がさっぱり思い当たりませんでした […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 kenta 税務会計 国保の保険料の上限は年間99万円!! 保険料を減らすために青色申告特別控除65万円の適用を受けよう 「国保(国民健康保険)の保険料が高すぎる!!」 税理士や会計事務所の職員なら誰しも一度はお客さんから言われたことがあるセリフでしょう。 高いかどうかは個人の主観も入りますが、国保の保険料(以下、保険料)の上 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 kenta 税務会計 Go To Eatプレミアム付食事券の経理方法 飲食店が売上に計上する日は食事の提供日か?入金日か? 11月9日から長野県でもGo To Eatキャンペーンがスタートしました。 コロナ禍で苦しむ飲食業や関連業種の方々が少しでも潤ってほしいですね。 コロナ対策で作られた金券 経理処理には注意が必 […]
2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 kenta 税務会計 会計ソフトの検索機能を使いこなせれば元帳にインデックスはいらない 今日の記事は、会計事務所職員や企業の経理担当者向け。 一般の方にはちょっとピンとこないであろう業界ネタです。 会計事務所向けに、専用の事務用品を販売している会社があります。 定期的にカタログや […]