2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 kenta お金 個人事業主がiDeCoの掛金をMAXの月68,000円にするのは掛けすぎなのか 現在個人事業主の私は、個人型確定拠出年金(以下、iDeCo)に加入しています。 掛金はMAXの月67,000円(本来は月68,000円がMAXですが、付加年金に加入しているため上限が1,000円少なくなりま […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月3日 kenta お金 楽天モバイルに乗り換えたらiPhone11で着信できず着信履歴も残らない不具合が発生! 2021年は事務所の通信環境を大きく変える年になりました。 ・固定電話の廃止 ・光回線キャリアを変更 ・携帯キャリアを乗り換え 固定電話は元々使ってなかったこともあり、廃止してもまったく問題なく、月1,50 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月20日 kenta お金 個人型確定拠出年金(iDeCo)の「個人型」、「確定」、「拠出」ってどういう意味? 個人型確定拠出年金、通称iDeCo。 公的年金だけでは賄いきれないであろう老後資金を自分自身で用意することを支援する制度です。 いわゆる「老後資金2,000万円不足問題」が2019年に話題になった影響もあるのか加入者数は […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 kenta お金 はじめてのクレジットカードはいつ作るべきか ここ数年でキャッシュレス決済もだいぶ浸透してきました。 昔からあるキャッシュレス決済の代表といえばクレジットカード決済。 初めてのクレジットカード(以下、カード)はいつ作っておくべきか、という […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 kenta お金 借金には「よくない借金」と「よい借金」があるという話 子どものころ、親からよく言われた教えがありました。 「借金だけはしちゃいけない。」 借金で身を崩した人の話は昔からあったのでしょう、「よくわかんないけど、借金はとにかく”よくないこと”、̶ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 kenta お金 なぜデフレではなく、インフレを目指そうとするのか 「政府は長く続くデフレ(デフレーション、以下「デフレ」)からの脱却、インフレ(インフレーション、以下「インフレ」)への転換を目指している。」 ニュースなどでよく聞く解説です。 日銀の黒田総裁が […]
2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 kenta お金 「現金残高がマイナスになってる!」「現金残高がこんなにあるわけない!」現金残高がおかしくなる原因と解決方法 1年間の取引をすべて会計ソフトに入力できて 「ふぅ、やれやれ…」 とほっと一息ついていたところ、現金残高がなんかおかしなことになっている。 例えば、こんな状況。 ・決算日時点の残高が△300万円になっている […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kenta お金 70歳以上の方は住民税の課税所得が145万円以上になると医療費の自己負担は原則3割になってしまう 70~74歳の方が加入する国民健康保険の場合、医療費の自己負担は原則2割です。 また、75歳以上の方が加入する後期高齢者医療制度の場合は原則1割です。 しかし、一定以上の収入がある「現役並み所得者」は方は3割負担となりま […]
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 kenta お金 毎月の貯蓄の目標金額はどうやって決めるべきか ありがちな「毎月〇万円」・「毎月収入の〇%」以外の方法 「毎月の貯蓄の目標金額ってどうやって決めるべきですか?」 お金に関する定番の質問といっていいでしょう。 世の中に数多あるマネー本の中でも必ずといっていいほど触れられる論点です。 この質問に対する絶対的な答え […]
2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 kenta お金 年間の給与の手取り額を知ろう 源泉徴収票と給与明細表のココだけ見れば計算できる 多くの会社では12月または翌年1月の給与支給日までに年末調整を行い、従業員さんへ所得税の還付や追加徴収をします。 同時に、毎月渡す「給与明細表」とは別に「給与所得の源泉徴収票」を発行します。 この源泉徴収票 […]