コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2019年7月15日 / 最終更新日時 : 2019年7月15日 kenta 税理士試験

「トイレを制するものは受験を制する!?」税理士試験のトイレ対策

税理士試験は年に1度の人生をかけた大勝負。 緊張せずにいつもの力を発揮できるのがベストですが、実際は緊張しないわけがありません。 私は緊張するとお腹に影響がでやすいタイプ。 お腹が痛くなって途中退出… そんな […]

オリスタ
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2019年7月8日 kenta 税理士試験

資格をとって人生を一発逆転できたのか。資格勉強を始めて15年が経とうとする今振り返ってみた

   ※「一発逆転」はなんとなく「一発逆転ホームラン」みたいなイメージがあるので近所のオリスタを撮ってみました。   社会に出た後に資格を取りたいと考えるとき。 それは「人生がうまくいかず悩んでいるとき」 では […]

付加年金納付書
2019年7月1日 / 最終更新日時 : 2019年7月1日 kenta お金

年金の上積みをしたいと考えている自営業者必見!とってもお得な「付加年金」のハナシ

以前の記事で自営業者は老後資金がサラリーマンよりかなり不足することや 老後資金2,000万円問題。独身の自営業者は4,000万円必要!? 年金は何年で元が取れるか 年金は「払い損」?実際何年で”元が取れる&# […]

年金手帳
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 kenta お金

年金は「払い損」?実際何年で”元が取れる”のか

「年金なんて将来もらえないんだから払ってもムダ」 「もう自分で貯めるから年金を天引するのはやめて」 「年金はなくしていいからこれまでに払った年金返して!」 「若い世代は絶対払い損だ!」   「老後資金2000万 […]

年金と小規模とイデコ
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 kenta お金

老後資金2,000万円問題。独身の自営業者は4,000万円必要!?

金融庁の報告書に書かれた「老後に必要な資金2,000万円」が連日話題になっています(実際の報告書はもう少し違った表現ですが)。 誤解を招いたとか、表現が不適切だったとか国会議員の方々は言っていて挙句の果てには報告書自体な […]

ウエルシア入口
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 kenta お金

PayPayのワクワクペイペイキャンペーンで20%還元!ウエルシアならTポイントもついてさらにお得に!

  2019年6月現在、PayPayのワクワクペイペイキャンペーンが開催されています。 ワクワクペイペイは毎月特定のお店で20%還元(ソフトバンクスマホやワイモバイルスマホユーザー、Yahoo!プレミアム会員以 […]

レジ支払い案内
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 kenta お金

PayPayの次はLINE Payにチャレンジ。乱立する○○Payに惑わされず気になった○○Payから試してみる

  PayPay、LINE Pay、楽天Pay、Amazon Pay、Origami Pay、au Pay、ゆうちょPay、メルペイ… どんだけあるんだ○○Pay!!     乱 […]

国民年金クレジット納付
2019年5月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 kenta お金

国民年金の支払い方法は「2年前納」を選択して少しでも保険料を抑える! クレジットカードで支払えばポイントもGET!

  サラリーマンの方の場合厚生年金保険料は勤務先の会社が毎月の給与から天引きをして支払いまでしてくれていますが、自営業者は自分で国民年金保険料(以下、「保険料」とします)を支払う手続きをしないといけません。 そ […]

車
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月20日 kenta 代表者のこと

「ブレーキを踏んだら急発進した」 事故を起こしそうになったあの一瞬は本当にそう思った

高齢ドライバーのブレーキとアクセルの踏み間違えが原因と思われる事故のニュースが連日報道されています。   「ブレーキが効かなかった」 「ブレーキを踏んだら急発進した」 事故後の報道でこんな主張をよく見ます。 そ […]

2019年5月13日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 kenta IT・AI・RPA

弥生会計のウィンドウがある日突然表示できなくなってあせった!Windowsのアップデートが原因?解決手順をまとめてみました。

※よく見るとタスクバー上では弥生会計が起動しているのに、ウィンドウが表示されない状態…   自身の4月の業績を把握しようと5月1日に弥生会計で4月分の取引をネットバンクやクレジットカードのデータから […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP