コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 kenta 税務会計

Go To Eatプレミアム付食事券の経理方法 飲食店が売上に計上する日は食事の提供日か?入金日か?

  11月9日から長野県でもGo To Eatキャンペーンがスタートしました。 コロナ禍で苦しむ飲食業や関連業種の方々が少しでも潤ってほしいですね。   コロナ対策で作られた金券 経理処理には注意が必 […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月9日 kenta 税務会計

会計ソフトの検索機能を使いこなせれば元帳にインデックスはいらない

  今日の記事は、会計事務所職員や企業の経理担当者向け。 一般の方にはちょっとピンとこないであろう業界ネタです。   会計事務所向けに、専用の事務用品を販売している会社があります。 定期的にカタログや […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 kenta 税務会計

提出必須! 2020年(令和2年)分の年末調整から新設された基礎控除申告書は会社へ提出しないと税金が増えてしまう

  今日の記事は年末調整について。 年末調整全般の説明ではなく今年から新たにできた申告書の書き方と内容についてまとめてみます。   年末になるとなんか小っちゃい字がたくさん書かれた書類を経理担当者から […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 kenta お金

家計簿からお金の流れが見えてくるとお金に対する不安が減っていく

※会計事務所に転職して1年後につけ始めた家計簿的なやつ   「お金を貯めるためにはまず家計簿をつけることから!」 家計改善の第一歩として家計簿が重要視されるのは今も昔も変わりません。 サザエさんものび太君のママ […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 kenta 代表者のこと

「石の上にも三年」 どんな職場でも3年間は耐えて働くべきなのか

「どんな職場でもすぐに辞めちゃ何も得られない。」 「最低でも3年は働かなくちゃ。」 「たった3年も勤められなきゃ、辞めた後どこも雇ってくれないよ。」 これらのセリフの後決まってでてくるのが 「”石の上にも三年”だよ。」 […]

2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 kenta Excel

Excelのスパークラインで健診結果10年分の折れ線グラフを作ってみた

  健康診断(人間ドック)を年に1度受けています。 自営業者は身体が資本。 簡単に倒れるわけにはいきません。 毎回重大な病気が見つからないたびにほっとしています。   健診結果はどの病院でも検査数値が […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 kenta 税務会計

預金通帳を会計ソフトへ入力するときにありがちな困りごと

  現金取引と違って預金取引は通帳にすべての記録が残る。 だから後からまとめて会計ソフトへ入力しても問題ないでしょ。   こんな認識の個人事業主や中小企業の社長は珍しくありません。 しかし元会計事務所 […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 kenta 税務会計

「1000倍返しだ!」と「1,000倍返しだ!」どっちが見やすい? 3桁カンマの重要性を考える

「1000倍返しだ!」 の決めゼリフでも話題になったドラマが先日最終回を迎えました。 録画ではなくリアルタイムで視聴したいと思えるドラマは久しぶりで、大いに楽しませてもらいました。 前作で「倍返しだ!」が決めゼリフだった […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 kenta お金

年収1,500万円の人と750万円の人 年収に2倍の差があっても将来受け取る厚生年金の金額は変わらない理由

  「俺は平均的なサラリーマンよりはるかに稼いでるから将来の年金だってたくさんもらえるはずだ!」 このように考えている方は将来年金を受けとるときに、とても少なく感じるでしょう。 実は年収1,500万円の人でも、 […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 kenta 資格

FPの勉強で覚えたルールは変わる 簿記の勉強で覚えたルールは変わらない

「お金」に関する資格として有名なFP(例.ファイナンシャル・プランニング技能士)と簿記(例.日商簿記検定)。 どちらもいわゆる「お金」の資格ですが、学ぶ分野は大きく違います。 FPはお金に関するルール全般を幅広く学ぶのに […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP