コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 kenta 税務会計

領収書に「上様」「品代」と書いてもらうのはやめよう 怪しくないはずの経費まで怪しく見えてしまう

自営業者であれば自分の事業に関わる経費を支払うときに、支払った証明となる書類を保存することが税務上欠かせません。 証明となる書類について一昔前は「領収書が必須」と言われていたようですが、「レシート」でまったく問題ありませ […]

2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月29日 kenta Excel

Excelのちょっと困った① 数式バーがいつの間にか消えちゃってる

Excelを操作していると、当たり前に使えていた機能が急に使えなくなって困った経験ありませんか? 私がちょくちょく経験するのはこちら。 「数式バーがいつの間にか消えちゃってる!」   なぜかいつの間にか消えてい […]

2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 kenta 効率化

集計には電卓をなるべく使わない Excelを、データを活用しよう 

電卓といえば税理士や経理担当者とは切っても切り離せない商売道具、 と思われがちですが。 まったく使わない、とまではいかなくても10秒以上電卓を叩いていたら 「その集計作業は非効率では?」 と疑うべきです。 Excelとい […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 kenta お金

「現金残高がマイナスになってる!」「現金残高がこんなにあるわけない!」現金残高がおかしくなる原因と解決方法

1年間の取引をすべて会計ソフトに入力できて 「ふぅ、やれやれ…」 とほっと一息ついていたところ、現金残高がなんかおかしなことになっている。 例えば、こんな状況。 ・決算日時点の残高が△300万円になっている […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 kenta お金

70歳以上の方は住民税の課税所得が145万円以上になると医療費の自己負担は原則3割になってしまう

70~74歳の方が加入する国民健康保険の場合、医療費の自己負担は原則2割です。 また、75歳以上の方が加入する後期高齢者医療制度の場合は原則1割です。 しかし、一定以上の収入がある「現役並み所得者」は方は3割負担となりま […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月2日 kenta 税務会計

所得税の税率って何%? 複雑でわかりにくい累進課税制度をイメージ図にしてみた

「所得税の税率って何%?」 「累進課税ってどういう意味?」 「所得330万円の所得税率は10%だから33万円ってこと?」←よくある間違い 所得税の税率は7種類にも分けられています。 所得が低くて生活が大変な人は低い税率、 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 kenta お金

毎月の貯蓄の目標金額はどうやって決めるべきか ありがちな「毎月〇万円」・「毎月収入の〇%」以外の方法

  「毎月の貯蓄の目標金額ってどうやって決めるべきですか?」 お金に関する定番の質問といっていいでしょう。 世の中に数多あるマネー本の中でも必ずといっていいほど触れられる論点です。 この質問に対する絶対的な答え […]

2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月15日 kenta IT・AI・RPA

Zoomでマイクが反応しない… そんなときはPCのここをチェック!

  先日Zoomで打合せをしたのですが、マイクが一向に反応せず焦りました。 打合せ直前になって気づいたのですぐ開始時間になってしまい、改善できず。 Zoomはミュート状態にして、お客さんには画面を見ながら電話で […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月8日 kenta 税務会計

令和2年(2020年)分確定申告の申告期限が延長に! 延長に伴う注意点

  緊急事態宣言が延長されたことを受け、令和2年(2020年)分確定申告の期限が延長されました。 コロナ禍での税務署や無料相談会場での密集を避けるためにも、延長されてよかったです。 ただ延長されたことに伴う注意 […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kenta 効率化

【弥生会計】去年と同じ仕訳を一瞬で入力する方法【コピペOK】

  会計データを入力していると 「あ、また同じ仕訳を入力しなきゃ…」 となることがよくあります。 毎月定額の家賃やリース料。 年払いの保険料や決算時のみ計上する減価償却費などの決算整理仕訳。 特に年 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP