コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
税理士試験結果通知書
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月25日 kenta 資格

簿記検定からステップアップ!会計事務所に転職か、税理士試験に挑戦か。何級まで合格すべきか?

※簿記検定受験から半年後に受験した初税理士試験の結果は…ダブル不合格。甘くなかったです(´;ω;`) 先日2019年2月24日は日商簿記検定の受験日だったんですね。 受験された皆様お疲れさまでした! &nbs […]

確定申告会場の入り口
2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2019年2月18日 kenta 税務会計

「アルバイト掛け持ちしてるんですけど確定申告は必要ですか?」この質問、簡単そうで結構難易度が高いんです!

※確定申告の受付スタート。2019年は2月18日から始まり3月15日が最終日です。   「私の場合、確定申告は必要ですか?」 税理士や会計事務所職員ならこの質問を受けたことがない人はいないでしょう。 確定申告を […]

アンペア変更後の配電盤
2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2019年2月11日 kenta お金

容量を変更して電気代削減!もう削減するところはないと思いこんでいないか

※アンペア契約変更後の分電盤   「経費の削減」   利益をだすために経費を見直すのは大切なこと。 経営上ムダな経費を削減していくやり方に異論をはさむ余地はないでしょう。     […]

研修画面と研修資料
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 kenta IT・AI・RPA

研修資料はペーパーレスに!iPadに直接書きこめば紙資料と同じように扱える!

※空き家の3,000万円控除のみが論点の2.5時間研修。奥が深い、というより細かい決まりが多すぎる…!   「税理士になる前の受験勉強はとても大変でしたが、税理士になった後も勉強はかかせません。」 […]

赤信号
2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年1月28日 kenta 税務会計

「みんな、やってるから!」赤信号、みんなで渡れば怖くない…?いやいや怖がって!経費の基準は自分で決めよう。

※近所の信号機 「このレシート(領収書)は経費に入れていいですか?」 税理士なら非常によく聞かれるこの質問。   経費になるかならないかの考えたか自体は難しいものではありません。 専門的な解釈をしようとすればそ […]

封筒
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 kenta 代表者のこと

名入封筒を作らない理由。ちょっとしたこだわりがあるんです

※市販の封筒に事務所判を押しただけ!(笑)   独立して2年以上経過しますが、お客さんに郵便物を送るときに名入封筒を使っていません。 これには理由があります。     書類の郵送をしないのが […]

機器にチョップ
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2019年1月20日 kenta IT・AI・RPA

家電の音声操作ができなくなった! 自力で復旧できたのがちょっとうれしかった話

※音声操作ができなくなったAIスピーカーとスマートリモコン。叩いて直ればラクなんですが。   AIスピーカー(Amazon Echo)とスマートリモコン(eRemote Mini)を組み合わせて家電を音声操作す […]

概況説明書へ自動入力
2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 kenta IT・AI・RPA

RPAを実務で活用。UiPathでExcelから概況説明書へ自動入力

去年はRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション、業務の自動化)に挑戦しようとしましたが、ソフトをダウンロードして一番シンプルな事例を作り上げたところで完全にストップしてしまいました。 今年はもっとRPAの理解を深 […]

大掃除後の事務所風景
2018年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月31日 kenta 代表者のこと

2018年にできなかったこと、できるようになったこと

※大掃除後の事務所風景 2018年も今日を残すのみとなりました。 今年中にやるべき仕事は無事終わり、ほっとしています(年賀状作成が一番後手にまわってしまいましたが…)。   できなかったことに目がい […]

法人税要点チェックノート
2018年12月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月25日 kenta 税理士試験

講義内で雑談が多い講師はアリかナシか 

※専門学校のテキストに書き込んだ「ゴロ合わせ」。当時の講師が教えてくれました。   専門学校の講師にもいろんなタイプの方がいます。 明るい方、おとなしめな方、よくしゃべる方、最低限しかしゃべらない方、話すテンポ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • Excel
  • お金
  • IT・AI・RPA
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP