「みんな、やってるから!」赤信号、みんなで渡れば怖くない…?いやいや怖がって!経費の基準は自分で決めよう。

※近所の信号機

「このレシート(領収書)は経費に入れていいですか?」

税理士なら非常によく聞かれるこの質問。

 

経費になるかならないかの考えたか自体は難しいものではありません。

専門的な解釈をしようとすればそれだけで分厚い本が1冊できあがるような論点ですが、シンプルに考えれば

「仕事と関係あるかどうか」

これに尽きます。

 

・仕事で使う消耗品代

・現場へ行くときの高速代

・事務所の家賃

・社用車のガソリン代

・商品の仕入代

 

これらを経費にするのに迷う方は少ないでしょう。

 

自宅兼事務所で使う電気代などプライベート分と仕事分が混ざっている経費は使用面積や使用時間など合理的な基準で按分します。

 

 

プライベートの飲食代を経費にするのはダメ!

問題になりやすいレシートとして代表的なのは「飲食代」。

自営業者の方は仕事関係者の方と打合せや懇親のために飲みに行ったりすることはあるでしょう。

常識的な金額なら当然「交際費」として経費にできます。

 

ただし、経費になるのは「仕事関係者」と行った場合のみです。

たとえば友達と行った飲食代は仕事と無関係なので経費になりません。

レシートには誰と飲みに行ったかは書かれていないので、経費と主張するためには誰と行ったかをメモしておくのがとても大事です。

 

人によってプライベートの飲食代を経費に入れようとする方がいます。

誰と飲みに行ったか書いてないから

「もしも税務調査で聞かれたら、業者の誰々と飲みに行ったってテキトーに答えればいいっしょ。」

位に考えているのかもしれません。

けれどパッと見で怪しいものってのは結構わかります。

 

・定休日が日曜日の業界なのに日付が日曜日夜になっている(日曜日はプライベートの可能性が高いのでは…?)

・ご利用人数が「1名」(社長自身のプライベートの夕食代では…?)

・メニューに「お子様ランチ」や「オレンジジュース」が入っている(家族で行ったプライベートの夕食代では…?)

・飲食店の住所が職場からえらく遠い、観光地として有名なところ(プライベートの旅行代では…?)

 

こんな感じで、プライベートの食事代ってのはなんとなく見分けられるんです。

「誰々と飲みに行った」ってウソをついてごまかそうとしても、調査官が相手方の当日のアリバイや飲食店に行ってお会計伝票から来店人数を確認すればウソだとばれてしまいます。

 

支払う税金を少しでも減らしたいという気持ちはわかりますが、プライベートのレシートを紛れこませるのはやめましょう(^^;)

 

「みんなやってるってよ!」

以上のような説明をすると

「いいじゃん、周りのみんなもやってるってよ!」

「経費にして今まで問題になったことないって言ってたよ!」

的なことをたまに言われます。

 

自営業の方は周りに自営業仲間がたくさんいらっしゃるからいろんな情報が入ってくるのでしょう。

「あいつがやってて大丈夫なんだから俺も大丈夫だろう!」

と思う気持ちはよくわかります。

 

けれど、そのお仲間は

・そもそも税務調査を受けたことはあるのでしょうか。

・税務調査を受けていても調査時にその経費は話題にのぼったのでしょうか。

 

税務調査はすべての自営業者が必ず対象になるわけではありません。

調査官の人数には限りがあるので。

個人事業主の方なら開業後一度も受けたことがないというケースも珍しくないと思います。

 

「税務署に申告書持って行ったとき、何も言われなかったから大丈夫だったよ!」

と言う方もいますが、税務署側では申告書受領時は文字通りただ受け取るだけで、その内容の精査は行われません。

提出しただけでは大丈夫とも言い切れないし、大丈夫じゃないとも言い切れないのです。

 

税務調査を受けたことがない方が言う

「これ経費にいれて、大丈夫だったよ!」

は何の根拠にもなりません。

また税務調査があっても調査には時間の制限があるので、経費かどうか疑わしいレシートも金額が小さかったりすればスルーされる可能性もあります。

お仲間の「大丈夫!」は決してウソを言っているわけではないでしょうが、鵜呑みにするのは危険です。

 

まとめ

「みんながやっているから、俺もやろう!」

いざそのレシートの経費性が問題になったときに

「みんなやっているから…」

は通りません。

 

みんなが赤信号(本人は黄信号、青信号と思っているかもですが…)を飄々と渡る状況であっても

「いやいや、これは危ないでしょ。」

と立ち止まって、自分で考えて正しい判断ができるようにしたいものです。

 

経費の判断基準がやっぱりよくわからないという方は何度でもご相談ください。

最初の内は基準がよくわからないというのは当然です。

その基準づくりのお手伝いも税理士の大事な仕事なので!

 

[今週の雑談]

今日はいろいろ予定外な出来事がありブログを書きはじめるのがいつもよりかなり遅くなりました。

19時過ぎに書きあげて「やれやれ…」とホッとしたことろでアップロードしたら、なんかエラーが起きてやな予感がしつつホームぺージを見てみたらアップされたのは1文字も入っていない記事…

「まじか!!!!」

めっちゃ冷や汗がでました。

慌てて直近の状態に復元する方法をググりまくり。

なんとか元に戻せてほっとしました。

なんか最近ホームページの管理画面全般が重たいな…