コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 kenta 効率化

キーボード操作の効率性を高めるには「親指」がカギ!

独立する少し前からPCの操作方法にこだわっています。 ・マウスを使わない、極力キーボードで操作する ・ショートカットキーを積極的に使う ・タッチタイピングを徹底する ・テンキーは極力使わない こんな感じでマウス中心の操作 […]

2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 kenta その他

「英語はこれからの時代必須!」それ、何十年も前から言われているけど、ホント…?

「英語はこれからの時代必須!」 よく聞くフレーズです。 「毎日聞き流すだけで英語が身につく!」 なんていう英会話教材のCMが毎日聞こえてきます(うんざりする位多い…)   それだけ広告費をかける価値 […]

2018年2月26日 / 最終更新日時 : 2018年2月26日 kenta 資格

簿記を勉強すると経営分析ができるようになるのか?簿記を学ぶメリットを考えてみた。

昨日は日本商工会議所が主催する簿記検定が行われたんですね。 受験された皆様、お疲れさまでした。   私が初めて簿記検定を受験したのは平成18年の2月。 今回が平成30年2月。 いつの間にか干支が一回りしていまし […]

2018年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年2月19日 kenta お金

貯金は最高の盾であると同時に最高の剣でもある!

「社会人になったら貯金しなさい!借金は絶対ダメ!」 社会にでる前から親によく言われた言葉です。 社会人になって働くようになると学生の頃のアルバイト代と比べれば多額のお給料をもらえるようになります。 人生でお金がかかる様々 […]

2018年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年2月12日 kenta 税務会計

「所得控除」と「税額控除」の違い。「生命保険料控除12万円」は12万円税金が戻ってくる訳じゃない!

所得税の確定申告書のなかに書いてある「控除」という用語。 税法の中ではかなりの頻度で登場する用語の一つです。   所得税法の中でもたくさん登場するのですが、大きなくくりで言えば ・所得控除 ・税額控除 の2つに […]

2018年2月5日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 kenta 税理士試験

繁忙期の仕事と勉強、どうやったら両立できるか。勉強しないという割り切りもありなのでは?

税理士試験受験者は会計事務所に勤務している方が多いです。   多くの会計事務所にとっての繁忙期は 12~5月 でしょう。   専門学校の講義は基本的に1年間同じペースで進みます。 原則1科目につき講義 […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年1月29日 kenta 税務会計

平成30年からは年収150万以下なら必ず配偶者の扶養に入れる!?副業がある人は「収入」ではなく「所得」で判断する必要があります!!

平成30年から配偶者控除と配偶者特別控除(以下「配偶者控除等」)が大きく改正されました。 これまでにあった「103万円の壁」が「150万円の壁」になった というニュースはここ数ヶ月でかなり取り上げられたと思います。 この […]

2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年1月22日 kenta 独立開業

新規開業者は10年で9割廃業!?

これから開業を考えている方には、先に開業した先輩方がどれ位の割合で事業を続けているかはとても興味深いところではないでしょうか。 私も独立前にネットでいろいろな情報をみて回っていました。 そのときによくみたのが 「日本の法 […]

2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 kenta 税理士試験

1日10時間勉強した!?~実働時間を計ってみたらそんなでもなかった~

税理士試験の合格難易度の目安になる勉強時間。 社会人なら休日に一日専門学校にこもって勉強することはさほど珍しいものではありません。 私が通っていた専門学校の営業時間は土曜日は9時から21時半位でした。 丸一日学校にいたと […]

2018年1月8日 / 最終更新日時 : 2018年1月8日 kenta 代表者のこと

将来の夢はずっとなかったけど人生は割となんとかなる

本日平成30年1月8日は成人の日。 ハッピーマンデーですね。 昔は1月15日とキリのいい日付だったのではっきり覚えていましたがハッピーマンデーになってからまったく覚えられなくなりました… ハッピーマンデーは平 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP