コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
貸借対照表
2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 kenta お金

個人の貸借対照表がアテにならない理由

  貸借対照表は、ある時点の個人や法人が所有している資産・負債、資産と負債の差額の純資産を表したものです。 決算書には大きく分けて損益計算書と貸借対照表の2種類があります。 会社の売上や利益を表示した損益計算書 […]

打合せ室
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 kenta 代表者のこと

お客さんに話かけるときどう呼ぶべきか

  打合せでお客さんに話しかけるときどう呼ぶべきか。 何気ないことですが、なかなかベストな答えが見つからない難しい問題だったりします。   肩書か、名字か 税理士が打合せをする相手は中小企業の社長が多 […]

個人事業税納税通知書
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 kenta 税務会計

納税額から所得がバレる!?

  「住民税高すぎ!、〇万円も払ってるよ~」 「事業税って何さ!お盆明けに通知が届いたと思ったら月末までに〇万円も払えなんて…」 給料から税金が天引きされるサラリーマンと違って、手もとにある現預金か […]

iPhone下取り完了メール
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 kenta 税務会計

iPhoneを下取りにだすと税金はかかるのか

※Apple Storeからの下取り完了メール   先日iPhoneSE(第3世代)を購入した後、以前使用していたiPhone7をAppleへ下取りしてもらいました。 ふと思いました。 「あれ、事業で使っていた […]

iPhone3台陳列
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 kenta 代表者のこと

iPhone14の発売日にあえてiPhoneSE(第3世代)を購入した理由

※iPhone7→11→SE(第3世代)   2022年9月16日は最新のiPhone14の発売日。 その日はアップルストア表参道でiPhone14を購入しようとして100人を超える行列ができたとか。 同じ日に […]

年金手帳
2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月12日 kenta お金

年金の「211万円の壁」という言葉がひとり歩きしている、すべての高齢夫婦世帯に当てはまる壁は「192万円」

  いつの頃からか、年収「211万円の壁」という言葉を見聞きするようになりました。 「103万円の壁」「106万円の壁」「130万円の壁」「150万円の壁」 は以前から聞き馴染みがあったけど、この「211万円の […]

税理士バッジ
2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 kenta 税務会計

なぜ税理士は「100%大丈夫です!」と断言してくれないのか

  「今度こういったことを予定しているんですけど、税金的には大丈夫でしょうか?」 税務相談でよく受けるタイプの質問です。 この場合の「大丈夫」とは「税金が発生することはない」的な意味合いであることが多いです。 […]

インボイス制度リーフレット
2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 kenta 税務会計

インボイスの登録をe-Taxで申請したあと登録番号はどこで確認するのか

  消費税のインボイス制度がスタートするのは2023年10月1日から。 ただ適格請求書発行事業者の登録申請の受付はすでに始まっています。 この申請をしたあと、登録が完了するとインボイス制度スタート後に請求書へ記 […]

時間外文書収受箱
2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 kenta 代表者のこと

真夜中に税務署へ行かなきゃならないような働き方はできない・したくない

※税務署入り口にある時間外文書収受箱   税理士試験を受けていたころ、雑談の多い講師がいました。 講師は現役の税理士であり、実務の体験談を講義の合間に話してくれるのでいつも興味深く聞いていました。   […]

プール
2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 kenta 代表者のこと

「かんたん」は時に人を傷つける

つい使いがちな「かんたん」という表現。 今回の記事は、「かんたん」という言葉は時に人を傷つけることがある、と実感した話です。   水泳を再開してみた 最近、近所のプールに通い始めました。 元々やっていたウォーキ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP