コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 kenta お金

au PAYの還元キャンペーンが始まった今日でスマホ決済を始めてほぼ1年 キャッシュレス決済でこの1年間に還元された金額を集計してみた

※近所のウエルシアでau PAYデビュー。   このブログを書いているのは2020年2月10日。 今日からau PAYで最大20%ポイント還元という大型キャンペーンが始まりました。   au PAYの […]

2020年2月3日 / 最終更新日時 : 2020年2月3日 kenta 税務会計

「会計ソフトがみんなやってくれる時代に簿記を勉強する意味はあるの?」という質問への答え

※会計ソフトはとっても便利ですがまかせっきりはよくないです。   先日質問を受けました。 「会計ソフトがみんなやってくれる時代に簿記を勉強する意味はあるの?」 と。   自分は即答しました。 「ありま […]

2020年1月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月27日 kenta IT・AI・RPA

ごちゃごちゃした画面を一瞬でスッキリさせる[Windowsキー]+[D] 合わせて使いたい[Alt]+[Tab]

※たくさんウィンドウを表示させてとっちらかったデスクトップ   ペーパーレスを進めた結果、PCの画面上で資料を確認する機会が増えました。 ・会計ソフト ・税務ソフト ・Excel ・Word ・PDF ・Web […]

2020年1月20日 / 最終更新日時 : 2020年1月20日 kenta Excel

季節ごとの差が大きくて特徴(傾向)がつかみづらい… そんなとき役立つ「移動年計グラフ」

  売上でも経費でもただ数値を羅列するよりグラフにした方が見やすくなります。 しかしただ月々の数値をグラフにしても特徴(傾向)がつかみづらいことも多く。 そんなときに役立つのが今回紹介する「移動年計」です。 & […]

2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 kenta 代表者のこと

温暖化対策は自分にできる小さなことからコツコツと レジ袋の替わりにエコバッグ「Shupatto」

  本日2020年1月13日は成人の日。 新聞に新成人の環境問題への意識の高まりについての記事が載っていました。 コメントを載せていた方々は自分ができることからエコ活動を実践されていて 「自分が20歳のころこれ […]

2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 kenta お金

家計簿がいつも三日坊主という方へ より簡単な預金額の集計から始めてみるのもあり 

  年末の本屋には家計簿がたくさん並んでいました。 年明けから心機一転 「今年こそ家計を正確に把握して貯金をするぞ!」 と考える方が多く需要があるのでしょう。 一方で 「家計簿が続かなくて…」 とい […]

2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 kenta 税務会計

今年経費にできるのは今年中に「使った」モノ 「買った」だけじゃ経費にならない! 

※買ってからずっと放置していたSurface Pen   年の瀬です。 仕事で年内やるべきことは終わり。 さて大掃除とはいわずとも小掃除くらいやっておこうかと事務所内を片付けはじめると目にとまったものが。 それ […]

2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 kenta 資格

20年越しの挑戦 ITパスポート試験! 入門資格の勉強はやっぱりコスパがいい

※ITパスポート試験会場入口(長野市トイーゴのそばにあるビル)   昨日ITパスポート試験を受けてきました。 この試験は国家資格である情報処理技術者試験の中で最もやさしいレベルの資格。 ITに関する幅広い基礎知 […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年1月7日 kenta 税理士試験

絶望から学んだ取捨選択の重要性。10年前の簿記論第一問は全体が捨て問だった

※第59回簿記論の問題用紙表紙。   12月13日(金)は税理士試験の合格発表日でした。 官報合格、科目合格された方々おめでとうございます!!   税理士試験を終えて6年経った今、いつ、どんな問題を受 […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 kenta IT・AI・RPA

覚えやすくて超便利。最初にショートカットキーを覚えるなら「Ctrl+A」

  PC操作でショートカットキーを使うようになるとスピードがあがります。 特にマウスを使わなくてもスムーズに操作できるようになるのは超便利です。 けれどなかなか使う人を見ません。 覚えるのがめんどくさいからでし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP