コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

鈴木税務会計事務所

  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 kenta IT・AI・RPA

EPARKお薬手帳アプリが便利!薬の予約はネットから、登録もQRコードでかんたん!

  以前紙のお薬手帳を使っていたとき、薬局へ持ち忘れることはしょっちゅうでした。 「次は持ってきてくださいね~」 と毎回薬剤師さんに言われても次に行くときはやっぱり思い出せず。 薬の名前が書かれたシールを家に帰 […]

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 kenta IT・AI・RPA

Pay-easy(ペイジー)対応なら自分の住民税をネットバンキングからかんたんに払える!

  個人住民税の通知が届きました。 税額は予測の範囲内とはいえまとまったお金がでていくのは税理士とはいえきついものです。 さて、この個人住民税。 どのように支払っていますか?   ペイジーで払ってみた […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 kenta Excel

Excelで数値のプラスマイナスを反転して前期の決算整理仕訳を効率的に洗い替える方法

売上や経費を計上するタイミングは発生主義が原則で、現金主義は簡易的な方法です。 以前その辺りの内容について取り上げたことがあります。 請求書の日付は請求日ではなく請求締日を書くべき! 理由は発生主義で経理できなくなってし […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 kenta Excel

ExcelのVLOOKUP関数とMATCH関数で給与データを「クロス抽出」する方法

  現在給与計算業務は請け負っていません。 お客さんが自分で給与計算できるようアドバイスしたり、給与計算ソフトを提案したりはしていますが。 ただ年末調整業務は引き受けています。   給与データを取り込 […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 kenta お金

老後資金を確保しつつ節税にもいざというときの資金繰り対策にもなる 小規模企業共済は将来の備えを作るためにベストな制度!

  「なにか節税できるいい方法はないの?」 税理士であればものすごく聞かれるこの質問。 答えはいくつもあるわけですが私が必ず提案してきた方法のひとつが今回紹介する「小規模企業共済」です。   小規模企 […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年5月25日 kenta お金

生活費は何から見直すべきか?狙い目は支出を減らしても効果が変わらないもの・そもそもいらないもの

※格安スマホのワイモバイルなら実店舗で乗り換え手続き可能   新型コロナウイルスの影響で出勤日が減るとたとえ休業手当が支給されてもこれまでどおりの収入を確保するのは難しいでしょう。 「今の収入が続いたら毎月赤字 […]

2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月19日 kenta IT・AI・RPA

フォーム入力が劇的に速く!Tabはめちゃくちゃコスパのよいキー

  何かサービスを申込んだりするときに氏名などの入力をネット上のフォームから登録することがよくあります。 郵送でやりとりするより圧倒的に早いのでネットが使えるのであればネットの入力フォームを使うのが断然オススメ […]

2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 kenta 税務会計

デリバリーやテイクアウトを始めた飲食店は売上をなるべく細かく区分した方が消費税を節税できる(簡易課税の方限定)

  デリバリーやテイクアウトを始めてコロナウイルスに負けず営業を頑張って続けようとする飲食店の方々にはほんとうに頭が下がります。 近所の綿半(ホームセンター)でも入口付近に多くのお弁当が並ぶようになりました。 […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2020年7月15日 kenta お金

持続化給付金の電子申請手続き(個人事業者版)にチャレンジしてみた

  新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受ける事業主に対して支給される持続化給付金。 5/1に申請専用サイトもオープンしました。 まだまだ細かいところで不明な点もあるのですが、ひとまず電子申請一連の流れがどん […]

2020年4月27日 / 最終更新日時 : 2020年4月27日 kenta 税務会計

請求書の日付は請求日ではなく請求締日を書くべき! 理由は発生主義で経理できなくなってしまうから

  売上や経費をいつ計上するか。 シンプルなようで実はなかなか奥が深い論点だったりします。 会計の世界では「現金主義」や「発生主義」という考え方があります。   引き受けた仕事が完了したら先方へ請求書 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 30
  • »

最近の投稿

住宅ローン

住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク

2022年12月26日

インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か

2022年12月19日
振替伝票

【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法

2022年12月12日
寄附金受領証明書

ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない

2022年12月5日
リモコン

動画を倍速視聴するのはありかなしか

2022年11月28日
鉄骨むき出しの建物

【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた

2022年11月21日
インボイス免税事業者に係る経過措置

インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%”

2022年11月14日
令和4年分年末調整

【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい

2022年11月7日
ビジ法の参考書

ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点

2022年10月31日
消費税簡易課税の申告書

消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない

2022年10月24日

カテゴリー

  • お金
  • IT・AI・RPA
  • Excel
  • 税理士試験
  • 資格
  • 勉強方法
  • 独立開業
  • 効率化
  • 税務会計
  • 代表者のこと
  • その他

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • ホーム
  • サービス内容
  • 価格表
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権

Copyright © 鈴木税務会計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • サービス内容
    • 税務顧問サービス
    • 単発相談サービス
    • 単発申告書作成サービス
    • 相続対策シミュレーションサービス
  • 価格表
    • 税務顧問サービス・年12回打合せ
    • 税務顧問サービス・年4回打合せ
    • 税務顧問サービス・年2回打合せ
    • 税務顧問以外のサービス
  • 税理士をお探しの方へ
  • 代表者プロフィール
  • 事務所の特徴
  • 事務所案内
  • ブログ
  • お問い合わせ
PAGE TOP