2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 kenta お金 住宅ローンの「5年ルール」・「125%ルール」に潜むリスク 先週12月20日、日本銀行が長期国債利回りの変動幅拡大を認めたことは「事実上の利上げ」として大きな話題になりました。 「利上げとなれば住宅ローンの金利も上がるのか?」 変動金利で住宅ローンを組んでいる方やこ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 kenta 税務会計 インボイス制度の新たな経過措置「20%納付」 卸売業者以外簡易課税の届出は様子見が吉か 令和5年度税制改正大綱が公表されました。 最近消費税のインボイス制度が2023年10月からスタートするにあたってこの大綱の中で新たな経過措置が創設されるのでは、と話題になっていました。 早速公 […]
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 kenta IT・AI・RPA 【弥生会計】登録済の伝票形式の仕訳をコピペする方法 弥生会計に仕訳を入力するときは「元帳」「伝票」「仕訳日記帳」の3種類があります。 個人的にはコピペ(コピー&ペースト)やデータ加工しやすい「仕訳日記帳」や「元帳」形式が好みです。 一方、元々手書きで入出金伝 […]
2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 kenta 税務会計 ふるさと納税の節税効果は所得税の還付だけじゃない 豊富な返礼品をもらえることから活用する人が年々増えているふるさと納税。 上限額の範囲内で寄付をすれば都道府県や市町村に寄付をした金額から自己負担額2,000円を引いた金額分税金を減らすことができます。 寄附 […]
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 kenta 効率化 動画を倍速視聴するのはありかなしか 「若い世代は動画を倍速視聴することでタイパをよくする」 こんな話題を耳にするようになりました。 タイパとはタイムパフォーマンスの略。 日本語で言えば時間対効果。 コスパ(コストパフォーマンス:費用対効果)の […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 kenta 税務会計 【建物の法定耐用年数】「鉄骨造」はなぜ「金属造」の年数を当てはめるのか考えてみた 法人・個人を問わず事業用の資産を取得した場合、取得価額を耐用年数に応じて按分し、減価償却費として毎年経費計上していくことになります。 耐用年数はその資産を使い始めてから壊れるまでの年数として一般的に使われる […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 kenta 税務会計 インボイス制度開始後の経過措置「80%控除」とは?経過措置を考慮した値引の目安は”2%” 出典:国税庁パンフレット「適格請求書等保存方式の概要」 インボイス制度開始後、免税事業者へ支払う消費税については100%仕入税額控除(以下、「控除」)できなくなるわけではなく、3年間は80%控除できる経過措置が設けられて […]
2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 kenta 税務会計 【年末調整】令和5年分の扶養控除等(異動)申告書で追加された欄がわかりづらい 今年(令和4年分)の年末調整の計算方法は去年と変わりありません。 社員が勤め先に提出する3種類の申告書も去年と同じです。 ただ、申告書右上に〇の中に「扶」(通称:マルフ)と書かれた令和5年分扶養控除等(異動 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 kenta 資格 ビジネス実務法務検定2級をIBT方式で受けてみた結果・受けてわかったIBT方式の注意点 先週末にビジネス実務法務検定(通称:ビジ法)2級の試験を受験しました。 初めてIBT方式で受験。 IBTはInternet Based Testingの略。 受験会場に行くことなく自宅のPCから受験ができる […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 kenta 税務会計 消費税の簡易課税は複雑怪奇 「簡易」という名前に騙されてはいけない 消費税のインボイス制度が始まる2023年10月まで1年をきりました。 インボイス制度の申請をする事業者が増えてきたからか、「簡易課税って制度を使うと消費税の計算がラク!」という話をよく見聞きするようになりま […]